Re:i-post v2 のメール転送について |
このメッセージの投稿者: horiさん 2001/06/06 15:30:08元メッセージ: Re:i-post v2 のメール転送について 投稿者: ベルコールさん 2001/06/06 14:55:03
>基本設定で「受信用メールアドレス」「POP3サーバー名」に何が指定してありますか。
>ユーザーから返信されるメールはこのアドレスに届きます。
>プログラムはこのサーバーからメールを回収して、私書箱に入れたり、ユーザーに転送するのです。
>したがって、このアドレスを他の用途に兼用することはできません。
>なお、このアドレスに無関係のメールが届いた場合はすべて破棄されます。分かりました。ということは、具体的に基本設定で「受信用メールアドレス」に設定したアドレスに返信メールが届き各私書箱に振り分けてくれるという解釈でよろしいですか。
で、いくつか指定アドレスを変えて見ましたが、現実として転送はされてくるが、返信したメールは相手に届きません。どうすればよいのでしょう・・・・
このメッセージへの返事:
- Re:i-post v2 のメール転送について - ベルコールさん 2001/06/06 16:15:49 (3)
- Re:i-post v2 のメール転送について - horiさん 2001/06/07 02:15:10 (2)
- Re:i-post v2 のメール転送について - ベルコールさん 2001/06/07 02:23:05 (1)
- Re:i-post v2 のメール転送について - horiさん 2001/06/07 02:59:26 (0)