Re:sample/index.htmlはWINとMACで動作が異なるNG |
このメッセージの投稿者: ベルコールさん 2001/06/26 14:49:08元メッセージ: Re:sample/index.htmlはWINとMACで動作が異なるNG 投稿者: 盆栽さん 2001/06/26 10:13:33
>
>>--------------------------------------------------
>>バグ:headのリストの中に hataoka.co.jp/ であるべき所が hataoka.cojp/ と成っていた。5ケ所?!
▲これはあなたのミスです。shop.cgiの「変数の定義」の $catalogurl がそうなっていませんか。>>www.hataoka.co.jp/shop/sample/index.htm は、正常に動作します。しかしwww.hataoka.co.jp/shop/sample/index.htmlの場合、option value="数字"の選択項目は、正常に動作しますが、option value="アドレス"の選択項目は、フリーズしてしまいます。試してみて下さい。
▲最初の参照ページとして index.html がセットされるためですから、index.html の
<frame name="wide" src="http://www.bellcall.co.jp/i/v33shop.cgi?c:top&mode=2" marginwidth="0" marginheight="0" noresize> の mode=2 の後(2 と " の間)に &ref=最初に表示させたいファイルのURL を挿入することにより回避できます。
このURLは、http:// から ファイル名まで書いてください。フレームセット用ファイルはダメです。>MAC(OS9.1)IE5の環境www.hataoka.co.jp/shop/sample/index.htmlを実行すると、上記のようにフリーズしますが、でWINDOWS(95)IE5.5の環境下では、head.htmlが暴走します。MAC環境下ではフリーズした項目選択は動作するようです。
>どう動くと正常なのか、全く理解できません。どの情報を提供すれば、疑問が解けるのでしょうか、宜しくお願いいたします。 以上
-----
上記2つの処置をすれば不具合は解消するとおもいます。
このショッピングカートプログラムは、いろいろ応用が利くように作ってありますから、どう動くと正常なのか、ということはありません。
このメッセージへの返事:
- Re:mydomainを再設定し、再アップ、全てOK!! - 盆栽さん 2001/06/27 00:11:29 (0)