Re:やっぱりダメです。


このメッセージの投稿者: の ざ わ さん 2001/07/11 12:09:17

元メッセージ: Re:やっぱりダメです。 投稿者: ベルコールさん 2001/07/09 22:32:04

ご迷惑をお掛け致します。 のざわ です。

>>>ホームページのホストと、CGIプログラム実行ホストが違う場合は、ひとまずCGIプログラム実行ホストにセットアップします。
>>>$catalogdir、sampledir、$datadir、$imgdir をCGI専用ホストで定義してセットアップし、その後、ホームページ用ホストに移せるものは移してください。
>>>当然ながら、$datadirはホームページ用ホストに移すことはできません。

>>ご指示の通りにやってみたらOKでした。
>>ですが、何回やっても(以下参照)

>>ただいま準備中です。
>>いましばらくお待ちくださいませ。
>>(error:01)
>-----

>「何を何回やっても」ですか。順を追って詳しく説明してください。

では順番に、
1.『?check・コマンド』を実行してOKを確認。
2.『設定情報』と『ライブラリ』のチェック実行でOKを確認。
3.『c:setup』コマンドを実行して、ここで『新しいライセンス番号・・・』
  のメッセージが出ますが、先日@niftyのプロバイダーから乗り換えたばっかり
  なので、無視してホームページを確認。

で、やっぱり前回お伝えしたエラーメッセージを出したまま。
以上です。

何回もやってまいすが同様の結果です。
全部、ファイルを一端削除してやり直しても同様です。
プロバイダーまで乗り換えても、こんな感じなので挫折しそうです。

もう一つ質問が出来ましたのでご回答の程お願いします。
御社サービスの『セッティング代行』(5千円?)とは、
こちらで・説明文・写真等を用意して、御社のソフト(これ)を買えば
この値段で、HP上の商品のセットアップまでしてくださるのですか?
また、別の料金設定がある場会、100ぐらいの掲載物で『おいくら』ぐらいで
セットアップして下さるのでしょをうか?

お忙しいところ、申し訳ございませんが
ご回答よろしくです。


このメッセージへの返事:

210.169.232.19/