Re自己レス


このメッセージの投稿者: やまもとさん 2001/08/01 16:02:20

元メッセージ: 開店に必要な設定 投稿者: やまもとさん 2001/08/01 13:47:55

>>>こんにちは、本日最新版のプログラムを送付して頂き早速セットアップまで完了し、基本設定でサブカート利用なのでメインページのファイル名をindex.htmに設定し、終了するとhttp://www.sp-zenkou.com/shop/にうつるのですが、headの上にフレームがついてしまい、しかもページが表示されませんとなってしまします。それとtop.html部分も何も表示されません。原因はありますか?自動に生成されたhtm,htmlページがおかしいような気がします。
>>>それと開店(現在閉店中)をクリックしても何も変わりませんが・・・
>>>もちろん買い物も出来ません。どこが間違っているのでしょうか?

>>>ちなみにショッピングカートメインページをwww.sp-zenkou.comで表示するようにしたいのですが、方法を教えて下さい。よろしくお願い致します。
>>-----
>>(1)
>>フレームセットが間違っています。
>>サブカートを使うなら、最初に index.htm を呼び出さないといけません。
>>通常サーバーの設定では最初に index.html を返します。ですから、index.htm を index.html に変えるか、index.html を削除してください。(index.htmlが無ければ index.htmが出ます。)
>>(2)
>>メインページの指定が間違っています。フレームセットファイルをメインページに指定してはいけません。
>>(3)
>>開店できないのは開店に必要な設定がしてないからです。
>>(4)
>>http://www.sp-zenkou.com/ でショップにしたいのなら、今 home にある index.htmlを削除して $datadir にある index.htm を home にコピーして index.html にしてください。

>有難うございます。(1)(2)(4)は理解できました。(3)を具体的に教えて下さい。サブカート利用、会員制併用希望ですが確認自動メールは使用しないのでPOP3とかは必要ないですよね?あと運用設定するとサンプル内のファイルは作動しなくなると書いてありますが、開店してらそうなるのでしょうか?現状、カタログtplの画像リンクがsample/が入ってしまいますが。。。

>sampleディレクトリの中のhtmを全て、$catalogdirに移動すればいいのですか?

自己解決できました。有難うございました。


このメッセージへの返事:

61.117.83.221/M083221.ppp.dion.ne.jp