Re:SSL設定の入力について |
このメッセージの投稿者: ベルコールさん 2002/02/22 15:57:45元メッセージ: Re:SSL設定の入力について 投稿者: むらさきさん 2002/02/22 01:02:35
>>SSLで受信したカード情報をメールで送信したのでは SSLを使う意味が半減してしまいます。
>>したがって、SSLを使う設定にした場合は受注報告メールにはカード情報を転載しない仕様になっています。>何度もすみません。
>ということは、カード情報はアドミンページから取得するしかないということですね。
>受注データのCSV作成をしてみたのですが、ファイル名は sales.csvですか?
>もしこれだとすると、全フィールドに順序付けしたのですが、出来上がりません。
>日付、受注番号、品番、品名、売価、数量までしか出来上がりません。>一括のダウンロードができると嬉しいのですが、どのファイルに出来上がるのか教えてください。
-----
受注データの CSVファイルは基本設定で「受注データファイル」の「保存するレコード数」を設定すると作成されます。
ファイルは datadir/sales.csv です。
設定した保存レコード数(行数)を超えた場合は古いものから順に削除されます。
ファイルの項目(セル)は「受注データファイル設定」で設定します。デフォルトは「日付、受注番号、品番、品名、売価、数量」です。
このメッセージへの返事: