Re:SSLの設定について


このメッセージの投稿者: デジタルデバイド代表さん 2002/04/05 17:30:19

元メッセージ: Re:SSLの設定について 投稿者: ベルコールさん 2002/04/04 19:29:10

お世話になります。また質問です。
ユーザーズガイドに「顧客情報の送受信だけをSSL通信で実行する場合は、SSL用のプログラムアドレスを https:// から shop.cgi のファイル名までを設定し、そこに shop.cgi をコピーします」とありますが、「そこに shop.cgi をコピーします」とはどういう意味でしょうか?
私の利用しているレンタルサーバーの場合 secure_html の cgi-local フォルダは virtual_html(通常用) の cgi-localフォルダとハードリンク(エイリアス)となっており、セキュアからアクセスした場合に機能します。
なので、「SSL用プログラムアドレス」は
https://*********/****/cgi-local/shop.cgi と入力して、カートの動作確認をしてみたのですが、顧客情報は
https://*********/****/cgi-local/shop.cgi?sslmode に飛びますが、Internal Server Error となってしまいます。

原因は何でしょうか?よろしくお願いします。


このメッセージへの返事:

210.174.50.110/pae326e.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp