Re:商品単価について |
このメッセージの投稿者: ベルコールさん 2002/06/14 12:42:49元メッセージ: Re:商品単価について 投稿者: ワダさん 2002/06/13 12:42:29
>早速の返答ありがとうございます。>>ただし、「特定の商品だけ数量に応じて単価を変える」または「数量と単価の値引率に一定の法則がある」ということであればコードを修正して対応は可能です。
>「特定の商品だけ数量に応じて単価を変える」といった商品が何種類かある(そうでない商品もあります)のですが、どのようにコードを修正すればいいのでしょうか?
>もしくはプログラムのカスタマイズということで、別料金になるのでしょうか?
-----
「コードを修正して対応は可能」ですが、ちょっと考えていただくとおわかりなると思いますが、
たとえば、「お買い物リスト」ページだけを見ても、
このページでは数量の変更ができ、変更したときは合計金額が自動再計算されますから次のような修正が必要です。(数量変更できなくするという選択肢もある)
1)入力された数量に応じて単価を決定
したがって、
2)数量によって単価が変わる商品であることの識別子が必要
3)このページに単価を決定するためのデータと計算式の埋め込みが必要商品がどんなものかわかりませんので見当はずれになるかもしれませんが、注文数量に応じて単価を変えるよりも、
1個1,200円、5個セット5,000円、10個セット9,000円、20個セット16,000円、とか
5個以上は1個200円引き、10個以上は1個300円引き、20個以上は1個400円引き、とかのほうがカンタンだと思いますけど・・・
なお、お客様(ユーザー)ご自身でできないことを個別にお引き受けするのはすべて原則的に有料です。
このメッセージへの返事: