Re:自動作成ファイルの削除方法について |
このメッセージの投稿者: ベルコールさん 2002/08/01 11:33:33元メッセージ: Re:自動作成ファイルの削除方法について 投稿者: ちひろさん 2002/08/01 10:52:17
>>>ショッピングカートpro4.6をテストでセットアップしたのですが、その時に、dataディレクトリの中のborad及び中のファイルboard.js,index.datの所有者がwwwとなり、削除できなくなってしまったのですが、何か方法はありますか。
>>>ちなみに、属性もrw-r--r--となってしまっています。
>>>サーバーの管理に訊ねてみたところ、プログラム作成者に聞いてくださいと言われたのですが。
>>-----
>>削除するプログラムも付いているのですが、最初のものには付けていなかったかもしれません。
>>doard.pll を下のリンクからダウンロードして差し替えてください。
>----------------------------
>早い返事ありがとうございます。
>ただ、差し替えてみましたが消せません。
>ボードの内容を消すというのではなく、サーバー上のファイルを消すだけなのですが。
>只それが、属性が変更できず、所有者wwwという全く別の名前になってしまっているということです。
>やはり、サーバー管理者の問題なのでしょうか?
-----
wwwユーザーがCGIプログラムを通じて作成したファイルですから所有者はwww(nobody)です。
ですから、ブラウザからCGIプログラムを通じてしか削除できません。
Administrator「掲示板管理」の「掲示板クローズ」を実行してください。
このメッセージへの返事:
- Re:自動作成ファイルの削除方法について - ちひろさん 2002/08/01 14:04:25 (4)
- Re:自動作成ファイルの削除方法について - ベルコールさん 2002/08/01 23:01:21 (3)
- Re:自動作成ファイルの削除方法について - ちひろさん 2002/08/02 12:31:11 (2)
- Re:自動作成ファイルの削除方法について - ベルコールさん 2002/08/02 21:44:31 (1)
- Re:自動作成ファイルの削除方法について - ちひろさん 2002/08/05 23:51:32 (0)