Re:ProV5サーバー移動時の再ライセンス設定 |
このメッセージの投稿者: 鈴木次郎さん 2002/11/29 14:51:50元メッセージ: Re:ProV5サーバー移動時の再ライセンス設定 投稿者: ベルコールさん 2002/11/29 14:30:20
素早い対応ありがとうございます。>新サーバーではセットアップをしたのでしょうか。旧サーバーのファイルをそっくり移したのでしょうか。
>移した場合はプログラムが作成したファイルはパーミッションが変わりますから書き込みできません。基本的にその作業内容ですが、かつてのサーバーにあったファイルのパーミッションを
全て書き出し、それと同じになるように変更しているのですが相変わらず試用期間が
消えずに試行錯誤しております。>ライセンス登録は、ライセンスが正しいかどうかをチェックするだけで、書き込めたかどうかはチェックしません。88xは通常ならば書き込めたはずというマークです。
ちなみに、セットアップコマンドでは
セットアップは完了しています。
Code:10x1
と表示されています。これも基本的にはファイルが存在しているかどうかだけの
チェックしかしていないのでしょうか。
その他チェック関係はオールOKが出ています。
セットアップコマンドで吐き出されるファイルは、shop.cgiが存在している
ディレクトリとデータファイル保存に設定したディレクトリ以外にはないと思い
パーミッションのチェックはそこにあるものしかしていません。
もし他に考えられる要因がありそうでしたら、ご教授お願いします。
このメッセージへの返事:
- Re:ProV5サーバー移動時の再ライセンス設定 - ベルコールさん 2002/11/29 20:26:49 (2)
- Re:ProV5サーバー移動時の再ライセンス設定 - 鈴木次郎さん 2002/12/02 10:55:15 (1)
- Re:ProV5サーバー移動時の再ライセンス設定 - 鈴木次郎さん 2002/12/02 13:12:07 (0)