Re:サブカートの表示


このメッセージの投稿者: ベルコールさん 2004/02/04 20:32:49

元メッセージ: サブカートの表示 投稿者: aaaaさん 2004/02/04 10:58:01

>サブカートの表示ですが、基本設定で次のように設定

>ブラウザの表示:フレームを使う
>メインカートの表示:クリック表示
>サブカートの表示:別ウインドで使う
>消費税:表示する
>クッキーの使用:使用する
>システム運用形態:制限なし

>この状態で、ショップのカテゴリー表示からカテゴリーの商品選択
>カートに入れるボタンを押す

>ブラウザの左下に「ページでエラーが発生しました」の表示
>内容は・・

>ーーーーーーーー

>ライン:18
>文字:3
>'cartwin’はnullまたはオブジェクトではありません。
>コード:0
>URL:*******(設置したアドレスが記載)

>ーーーーーーー

>以上の表示になりサブカートが表示されない。
>この時、ブラウザから「カートの中を見る」ボタンで見ると、「クッキー無効・・」のページが出ます。

>ただ、この状態になるのが98SEのPCでXPのPCでは再現しません。
>また、他の98SEのPCでは問題ないのですけど、エラーになるPCも特に他のサイトやShoppingCart PROv4.7では問題なく表示しています。
-----
これは、catalog2.tplを使った場合のことだと思いますが、
catalog2.tplの中に
 cartwin.focus();
という行があります。
この行をコメントアウトしてみてください。(行頭に // を付ける。)
でもその上に
 cartwin=window.open(-----);
があるのですから「'cartwin’はnullまたはオブジェクトではありません。」というエラーはへんですね。
なお、この部分は PROv7以外にはありません。


このメッセージへの返事:

218.44.146.186/big.bellcall.co.jp