Re:ショッピングカートの確認メールについて。 |
このメッセージの投稿者: shinyaさん 2001/03/20 15:27:31元メッセージ: Re:ショッピングカートの確認メールについて。 投稿者: ベルコールさん 2001/03/15 23:36:39
>> 色々試して、確認メール用のアドレスへの他のプロバイダ経由のアクセスには成功し
>> たのですが(御社の商品web-POSTで確認したところアクセスに成功しました)、それ
>> でもショッピングカートの確認メールのプログラムはうまく作動しません。
>> ここで確認したいのですが、
>> 管理人メニュー/基本設定/確認メールの設定/で、記入すべき項目は、
>> ・確認メールの戻りアドレス(web-POSTで接続成功した専用のアドレス)
>> ・パスワード(上記のメールアドレスのメールパスワード)
>> ・もういちど(パスワードの復唱)
>> ・POP3サーバー名(上記の確認メールアドレス用のポップサーバ)
>> の4点ですよね?
>> web-POSTでは、これらとは別に『Username』を記入しなければなりませんでしたが、
>> これは記入しなくていいのですか?(というか記入箇所がないのですが、、、)
>> これら、正しく設定できているはずなんですが、プログラムが作動しないのには、ど
>> のような要因が考えられますか?
>> ご面倒おかけ致しますが宜しくお願い申し上げます。(sendmailパスは正しく設定で
>> きています)
> -----
> WebPOSTで Username を入れずにテストしてみましたか。
> そのアドレスのアカウント(@の左の部分)と Username は別のものですか。アカウント(@の左の部分)と Username は別のものです。
それで、アカウント(@の左の部分)と Username が同じメールで試してみましたが、受信できませんでした。
ただ、この場合でも、Usernameを別に記入した場合だと受信可能です。
私はメールアドレスを4つ持っていて、それぞれで試してみましが、どれも受信不可でした。具体的にどのようなプロバイダーのメールだとこのショッピングカートのプログラムは作動するのですか?
それを言ってくれると一番早いのですが。
このメッセージへの返事:
- Re:ショッピングカートの確認メールについて。 - ベルコールさん 2001/03/20 19:27:04 (1)
- Re:ショッピングカートの確認メールについて。 - shinyaさん 2001/03/23 11:20:02 (0)